2025年3月24日から新パスポート申請スタート!偽造防止が大幅強化
海外に住んでいる日本人、そしてこれから海外に赴任・渡航予定の方にとって見逃せない重要なお知らせです。
2025年3月24日から、偽造防止対策を強化した新しいパスポートの申請が全国で開始されました。
今回の変更は、国際民間航空機関(ICAO)からの勧告に基づくもの。新パスポートは、これまで別々だった顔写真のページとICチップページを一体化し、紙幣にも使われるレーザー印刷技術を用いて偽造リスクを大幅に低減しています。
パスポートの発給期間が延長に!最大で1か月かかる可能性も
新しいパスポートの作成は、国立印刷局が担当するため、従来より発給までの時間が長くなります。
- 🇯🇵 日本国内の申請:およそ 2週間
- 🌍 海外の申請:およそ 2週間〜1か月
ビザ申請や更新、海外渡航の直前で慌てないよう、有効期限が近い方は早めの準備が必須です。
全国でオンライン申請が可能に!利便性もアップ
あわせて、2025年3月24日からは、全国すべての都道府県でオンラインによる新規パスポート申請が可能となりました。
外務省は、これから渡航予定がある人や海外に住む方に向けて、早めの申請とオンラインの積極活用を呼びかけています。
新パスポートに関する3つのポイント
✅ 新パスポートは、偽造防止対策が大幅に強化
✅ 発給までの期間が最大1か月に延長。更新は早めに!
✅ オンライン申請対応開始で利便性がアップ
🔗関連リンク(外務省)
編集部より
すでに海外にいる方や、渡航予定がある方は、パスポートの有効期限と手元に届くまでの日数を逆算して申請を。
「間に合わなかった…」とならないよう、今すぐ確認を!
コメント